img img img img img

Yamaguchi Chatholic Church Log

L.ヴィエルヌ「ウェストミンスターの鐘」 CD ~Spei Luumina~より

2023年5月21日(日)オルガンメディテーションの詳細を掲載しました。内容についてはここからご覧になれます

2023年6月18日(日)オルガンメディテーションの詳細を掲載しました。内容についてはここからご覧になれます

過去(2022年)の演奏内容についてはここからご覧になれます。Facebookページなどでも演奏状況画像をご覧になることができます。

サビエル記念聖堂のオルガン

山口サビエル記念聖堂内には、豊かな旋律を響かせ、神を称え奏でるパイプオルガンが置いてあります。このパイプオルガンは、ドイツ・ベッケラート社製で、パイプの数は1933本、ストップ数(音の種類)は29個で構成されています。このパイプオルガンは、3台目です。1台目はスペイン製のオルガンで、現在防府カトリック教会に設置されています。2台目は1991年に聖堂火災の際に焼失しました。また、この他にポジティフオルガン(主に伴奏用の小型オルガン)も設置しております。オルガンの事をもう少し詳しく知りたい方は、下記の「続きを読む」をご覧ください。
 山口記念聖堂の一つの行事として、1年を通してほぼ毎月「オルガンメディテーション」を開催しています。 どうぞ一度お越し下さい。荘厳な音色を聴きながら瞑想(黙想)してみたらいかがでしょうか。主日に行われるミサでの演奏、結婚式の演奏をはじめ、見学会、オルガン教室なども開催しております。オルガンのレッスンに興味のある方は記念聖堂(083-920-1549)にお問い合わせ下さい。

年間スケージュール

現在、新型コロナウイルス感染拡大はまだ不透明な状態が続いております。 そのような状況の中でコロナ禍以前のように大勢の皆様にオルガン・メディテーションの開催を呼び掛けることができないことは、非常に残念なことと思っております。只今、人数制限などを行い少しずつコンサートの開催を計画しております。どうぞご理解くださいますようにお願いいたします。 一日も早く、このような状態が収束し、再び多くの皆様にご案内のできる日が来ることを待ち望んでおります。 皆様もどうぞ日々お気をつけてお過ごしくださいますように。
スケジュール表はこのページをご覧ください。

その他のイベント

只今準備中です

天使幼稚園児とのコラボ  オルガンを知ろうなどなど過去に行ったイベントを画像で紹介